1歳6ヶ月検診に行ってきました

1歳半検診に行ってきました。
と言ってもうちのところは日程が遅くてもう1歳8ヶ月近いんだけどね。

集団での検診は4ヶ月検診以来。*1
なんでお昼寝タイムとばっちりかぶるような時間帯にやるんだろう。絶対ぐずぐずでご機嫌最悪なのに。

うちはお昼寝短めにさせてから行ったので会場に到着したのが受付終了時間10分前くらいと遅かったけど、まだ人いっぱいでした。他の子達も大きくなってるなー。

つみき、指差し、話せる単語の確認、歯の検診、小児科医の検診など話に聞いてたとおり。

この検診は体の発達とともに知能面での発達が順調かみるもの。問題があった場合ははやめに療育をはじめるほうがいいし、まだ判断つかないってくらいからでも相談にのってくれる。

とはいえ親の心情としてはうちの子に発達障害が…なんて考えたくもないよね。

なんか言われるのが嫌で行きたくないって人たまにいるみたいだけど、検診やってる方は別に難癖つけるためにやってるわけではないのです。

でも実際の1歳6ヶ月の頃には意味ある単語がでてなかったういちゃん。そしてまだ卒乳してない。なんて言われるかな…とドキドキ。

つみき

うちそういえば積み木ないのよね。しかも2センチ角くらいの。ということでほぼはじめて触らせた感じで一つ積んではくずし…。見本を見せてあげて、私の積んだ上には積めるんだけど自分で最初から高くは積めないご様子。
家につみきがないことを話しました。

ちょうどこれくらいの大きさかな

結構小さいから家にあったら大丈夫かな?って心配になってしまうくらいなんだけど、手の器用さとかを見るのにあんまり大きいと意味ないんだそうな。

指差し

犬、はさみ、おちゃわん、自動車など6種類の絵が描かれていて「ぶーぶーはどれ?」っていう風に聞いて指をさすかどうか。わんわんだけかろうじてさしてくれました。
じーっと絵を見つめるけどわかんなかったかな?
自動車は絵本でもでてくるからわかると思ったんだけどな。。。

話せる単語

DVD、じいじ、トーマス(ちゃんといえてない)、わんわん(「はっはっはっ」ていうけど私のあとに続いてなら言える)。あとはばいばーいとかよいしょとか掛け声系ばっかりで名詞が少ないのよね。

ちょっと少ないかもってことで保健士さんにも心配なら相談できますけどって言われる。

でも1歳7ヶ月にはいってから絵本ずきになり名詞も出てきたから大丈夫な気がするのよね。

ということでまた2歳の歯科検診の時にも相談できるんでと言われて終了。要するに経過観察って感じかな。

卒乳について

1日何回あげてるか問診票に書く項目があって、保健士さんには時間帯を聞かれました。

うちは朝一と夜寝る前と、昼もなんだかんだ眠くなってきた時にまだ要求しにくる感じ。

ばあばに預けてる時はなきゃないで大丈夫なんで甘えもあるかな。ばあばにはもう卒業させなさいとか言われるけど、私としてはできるだけ自然卒乳を待ちたい。

特に何か言われることもなくご飯の食べ具合とか聞かれて終了。

身長体重、頭位

どれも成長曲線の内の上側。平均よりかは大き目。9ヶ月だったかの個別検診でもそうだったから順調に育ってるってことね。

歯科検診

虫歯なし。16本生えてて奥歯がまだこれからみたい。最近あごを横にゆがませてたりつきだしたりするのできいてみたけど、歯のかみあわせの位置が定まってなくて違和感あるこの年代にはよくやる仕草らしい。奥歯がはえそろったら落ち着くそう。

小児科医の検診

裸にされて皮膚とか歩く様子の観察。お医者さんの前で泣きながらでもちゃんと私の方に向かって歩いてくれて問題なく終了。
予防接種通いのせいか聴診器がもうトラウマになってるご様子^^;

予防接種完璧ねってほめられる

1歳代までに受けなければいけない予防接種は任意含めて全部終了したういちゃん。「ママもだけどういちゃんも頑張ったねー」って保健士さんにほめられる。苦労して終わらせた予防接種だもの。そう言われると嬉しいね。

予防接種で苦労した話

牛乳あげよう

お野菜をあんまり食べてくれないので栄養士さんに相談。味以外に食べにくさで食べてくれないことがあるので細かくしたり、お好み焼きや春巻きのなかにいれたりするのがいいよとのこと。

あとうちあんまり牛乳飲ませてないんだけど、今の時期はカルシウムのため毎日300mlくらいが目安だそう。

完璧じゃなくても全然大丈夫でした

積み木、指さし、単語数。色々完璧とは程遠いけどこうしなきゃだめみたいなことは何も言われることなく終了。

ネットで検診で嫌な思いした人の話とか聞いてただけに、むしろ肩透かし。うちの地域の先生や保健士さん達がみんないい人なのかな?

*1:すんでる自治体によってはもっとこまめに検診あるらしくいいなぁって思ってます

習い事とは違って普段から家庭の中で英語を取り入れた生活をすることで子供の英語力を培うというとりくみのことを「英語育児」や「親子英語」と言います。
オンラインレッスンって何?フォニックスって何?など英語育児の基本からわかりやすく紹介。
英語育児関連の記事まとめページはこちらから

最新情報をチェックしよう!
>ゆるく長く楽しく英語育児

ゆるく長く楽しく英語育児

家庭の中で自然と英語に触れさせることで英語力を培う英語育児。
わが家での子供との英語の取り組みの記録。
ゆるゆるでも4歳にして子供自ら英語アニメを見たいといい
”I'm a princess”と遊びながらいうようになりました。
色んなおうち英語諸先輩方のブログを参考にさせてもらってますので恩返しとして私もまとめておきたいと思います。

CTR IMG