3歳半健診

3歳半健診にいってきました。

私が住んでるとこでは子供が3歳6ヶ月のときに健診があります。他の所では3歳ちょっきりでやっているところもあるみたいですが、それが半年ほどずれてるよう。集団検診としては最後になります。

今回の健診では問診表などと同封で、事前にお家で聴力検査と視力検査をやってみてください、とやり方の書かれた紙がついています。

そして検尿をできるだけ朝イチの尿で取るようにと検尿容器も一緒におくられてきてました。

健診自体よりその前の準備の方が大変でしたね。

延期できます

ういちゃん健診当日発熱のためお休み。連絡して検診日を延期してもらうことに。4歳までに受ければオッケーらしいです。

次の月の日程には私の用事が入っていたため2ヶ月後にしてもらいました。

視力検査のやりかた

おなじみのCマークの紙が入ってて指定の距離離れてどっちがあいてるのかおしえてねと子供に頼む。

が、ういちゃんまず上も下も右も左もあやしいってことに気づく……。

指でどっちかさしてもらうことにしたんだけど、右っていいながら左指差してたりどっちー (^_^;) 一回左を経由して曲がって下とか、ほんとにわかってるのかな……みたいな。

なるほど、3歳児手ごわいわ。
検査の精度ちょっとでもあげるために3歳半なのね。

そして両目での検査の後、左右片目づつでの検査もしないといけなかったんだけど目をふさいでくれず。何回説得しても目をふさがれることがいやみたいで検査できずに健診当日を迎えることに……。

聴力検査

犬や傘などの絵が描かれた紙がはいっていて、それをみながらお母さんは口元を隠し、ささやき声で「いぬ」など言ったときに子供がその絵をゆびさせるかというチェック。

これは最近こしょこしょ話しブームらしいういちゃんには簡単でした。

検尿

当日の朝イチの尿でとかかれているけどダメなら次のでもいいみたい。取れてなくて会場内のトイレでって方もいました。

おむつのころはおむつに脱脂綿(ティッシュは目が細かくて成分を濾過しちゃうのでだめです)しいてそこからとかで大変だったけと、おむつ取れたら取れたで検尿大変ですね。

問診

当日は問診表をもとに保健士さんとのお話から。

保健士さんからは視力聴力検査に問題なかったかをきかれ、視力検査と聴力検査はお家でできてたらOKでここで再度やることはないみたい。

視力検査が家でできてなかったため待ち時間の間に再チャレンジ。場所がちがうからか単なる気まぐれなのか、はたまたこれやらないと帰れないとさっしたのかこの時はういちゃん目を自分から塞いでくれてチェックできた。

ういちゃん緊張していたのかなにか痛いことをされるとおもったのかこわいーとはじめは言ってましたが、保健士さんはやさしく話しかけてくれてだんだんほぐれてきたみたい。保健士さんは子供とお話ししてコミュニケーションに問題ないかなどをみているよう。

名前や年齢を聞かれた時、ういちゃん3歳なのに4歳とかいってましたが。。。その程度の間違いはまぁ問題ないみたいです。

次に積み木をつんでみてと小さめの積み木を渡されました。手の発達をみてるのかな?

そのあと絵を描いてみてと鉛筆をわたされ丸が描けるかどうかをみたあと、自由に落書きタイム。

ういちゃんはお顔を描いてたみたいだけど、これは最後に回収されたのでそれも発達を確認する資料ってことなんでしょう。

予防接種歴のチェックと次の予防接種の時期の案内も。だいぶ間が空いてるので忘れそう……。

身長、体重測定

身長と体重をはかられます。この時パンツのみにさせられるので着脱しやすい服で検診にいくのがいいです。

内診

小児科の先生に内診。胸の音を聴診器で聞かれる。健康面で何か気になることがあれば質問もできる。
検尿の検査の結果もこの時までに出てるみたいで、何かあればお医者さんへの受診をすすめられるんだと思う。

歯科健診

歯のチェック。

虫歯なし、なのはこないだ幼稚園でも検診してくれてたのでわかってたのですが、歯が何本はえているかとかあごが発達してるかとかも見てくれているみたいです。

相談

最後になんでも気になることがあれば相談できる。

しかし、私は子育てに関しては特に悩みないんですよね。
子供自体より周りの大人たちのほうがね。。。色々とやってくれないorよかれとおもってんだろうけど私からしたらやってほしくないことを子供にやるetc。相談っていうか愚痴だなこれ。

集団健診はこれで最後になるけど、心配なこととかあればいつでも連絡してきてくれていいですからねとのこと。

これからは幼稚園や小学校での健診になっていくんですね。

ここまでで約2時間。毎回みてもらってる時間より待ってる時間が遥かにながいんだよね。やれやれ。

ともあれここまで問題なく成長してきてくれてういちゃんに感謝だよ。

習い事とは違って普段から家庭の中で英語を取り入れた生活をすることで子供の英語力を培うというとりくみのことを「英語育児」や「親子英語」と言います。
オンラインレッスンって何?フォニックスって何?など英語育児の基本からわかりやすく紹介。
英語育児関連の記事まとめページはこちらから

最新情報をチェックしよう!
>ゆるく長く楽しく英語育児

ゆるく長く楽しく英語育児

家庭の中で自然と英語に触れさせることで英語力を培う英語育児。
わが家での子供との英語の取り組みの記録。
ゆるゆるでも4歳にして子供自ら英語アニメを見たいといい
”I'm a princess”と遊びながらいうようになりました。
色んなおうち英語諸先輩方のブログを参考にさせてもらってますので恩返しとして私もまとめておきたいと思います。

CTR IMG