最近の小学校ではフォニックスからやるらしい

  • 2016年11月21日
  • 2017年3月24日
  • 英語

既に小学校5、6年生から授業として導入されて、3、4年生でも必修*1となってきている英語。

今後さらに低学年のうちから開始となっていく流れのよう。

私の姪っ子ちゃんは小学校一年生。どっちかというと田舎なエリア*2にある地方都市在住で一般的な公立小学校に通っています。

その姪っ子ちゃん達とある日一緒に買い物に出かけた時に、車の中で聞きなれない歌を歌っていました。「c、クックッcat」みたいな感じ。英語のフォニックス*3の歌じゃん。どこでならったのか聞いたところ、小学校で帰りの会かなんかで10分くらい時間をとって毎日歌ってるらしい。

今時は小1でフォニックスやるのね。びっくり。

教科としてやってない=何をやりなさいって決まっているわけではないので、英語への取り組みとしてなにをするのかはその学校の方針や先生によるっぽいんだけど。

んーそりゃ世のお母さん方、英語させなきゃってなるわ。

……ってうちも他人事ではないけどさ^^;

今やってる英語の取り組みはそのまま継続していきたいなと改めて思うなど。

ワールドワイドキッズ(wwk)の教材でもフォニックスはやってくれるけど、wwk終わったらフォニックスはまた別の教材も追加したいなーと思ってる。

フォニックスに関してはyou tubeで検索しても色々出てくるけど、まだこれぞみたいなのには出会えてないのよね。

CDだと

これとかいいかな?

あとこっちも親子英語ブログでよくみかける

評判もいいけどアメリカのDVDで日本とはリージョンコードが違うので、見るためにはリージョンフリーのDVDデッキもかわないといけないのが敷居が高いのよね。

今後も英語つづけるなら他にも輸入DVD見せることになると思うから買っちゃってもいいけど、うーん。。。悩み中。

*1:教科書はないし成績もつけないけどやってね

*2:引っ越してきた人には田んぼ多いねって言われる

*3:アルファベットの実際の発音の読み方を覚えさせる

習い事とは違って普段から家庭の中で英語を取り入れた生活をすることで子供の英語力を培うというとりくみのことを「英語育児」や「親子英語」と言います。
オンラインレッスンって何?フォニックスって何?など英語育児の基本からわかりやすく紹介。
英語育児関連の記事まとめページはこちらから

最新情報をチェックしよう!
>ゆるく長く楽しく英語育児

ゆるく長く楽しく英語育児

家庭の中で自然と英語に触れさせることで英語力を培う英語育児。
わが家での子供との英語の取り組みの記録。
ゆるゆるでも4歳にして子供自ら英語アニメを見たいといい
”I'm a princess”と遊びながらいうようになりました。
色んなおうち英語諸先輩方のブログを参考にさせてもらってますので恩返しとして私もまとめておきたいと思います。

CTR IMG