Off we go!(英語3ヶ月目)

  • 2016年8月3日
  • 2017年10月24日
  • WWK, 英語
WWK

ベネッセの幼児向け英語教材 <Worldwide Kids>(略してWWK)で英語をはじめてから約3カ月。

DVDの方は相変わらず1日1回は欠かさず見せてと自分から要求してくるのだけど、なぜかstage1の方じゃないとイヤイヤされることが増えた。

stage1のフォニックスの方がお気に入りなのかもしれない。さすがにstage1の中のどれみたいなのはない*1けどとりあえず赤いほう(stage1)って思ってるみたい。

stage2もそれなりに見ててライオンとかトラみると「がおー」って言うようになったんだけどね。相変わらず擬音語得意です。

幼児向けの教材なのでそんなに難しい英語はでてこないのですが、私も知らないのがたまにでてきます。

例えばstep2の絵本で出てくる「yummy yummy in my tummy」のtummy。お腹っていう意味なんだけど日本語訳すると「ぽんぽん」って感じの幼児語。ちなみにyummyもおいしいの幼児語なんだけど、こっちはEテレの子供英語番組かなんかで出てきてすでに知ってた。

どっちも教科書やビジネス英語ではまずでてこない英単語だよね。

でおなじくstage2の絵本やDVDにでてくる「Off we go!」。これも口語的表現みたいで意味的にはlet’s goに近いみたい。

offがそこからいなくなるっていう意味なので、goの行く先が近いところだと「Here we go」。ちょっと離れたところだと「There we go」でoffの時とだいたい同じ意味になるみたい。

一緒にやろうじゃなくて、話しかける相手にさあやってっていう意味だと「Off you go」(やってきて)とか「Here you go」(やってみて)とかになるらしい。

でも「Off you go」は口調によっては出て行けとか勝手にすればみたいなきついニュアンスになるみたいで、家族以外の人にはあんまり使わないほうがよさげかな。

なるほど勉強になったよ。

WWKの教材にはこういう口語表現も出てくるのね〜。

…っとこういうのに気づくのは毎日のようにこれが出てくる絵本を読んであげてるからです。

寝室に日本語の絵本と一緒に置いてあって、ういちゃんが読んで欲しいものを自分で持ってくるの。

ママを勉強させてくれてありがとう。
こんな感じで英語続けて、いつか一緒に海外旅行とか行こうね。

Off we go!

その他WWK関連の記録はこちらからどうぞ。

*1:ステージ1から4とステップアップの5つで1stepが構成されてる

習い事とは違って普段から家庭の中で英語を取り入れた生活をすることで子供の英語力を培うというとりくみのことを「英語育児」や「親子英語」と言います。
オンラインレッスンって何?フォニックスって何?など英語育児の基本からわかりやすく紹介。
英語育児関連の記事まとめページはこちらから

最新情報をチェックしよう!
>ゆるく長く楽しく英語育児

ゆるく長く楽しく英語育児

家庭の中で自然と英語に触れさせることで英語力を培う英語育児。
わが家での子供との英語の取り組みの記録。
ゆるゆるでも4歳にして子供自ら英語アニメを見たいといい
”I'm a princess”と遊びながらいうようになりました。
色んなおうち英語諸先輩方のブログを参考にさせてもらってますので恩返しとして私もまとめておきたいと思います。

CTR IMG