お前に名前を付けてやる

 

View this post on Instagram

 

tomo_pさん(@uimama_tomo)がシェアした投稿

ういちゃん満3歳児クラス11月から入園を目前に幼稚園の用品をもらってきました。

この写真をみて新品ピカピカだわー(テンションUP)ってなった人は未経験、うわー(テンションだださがり)になった人は経験者さんですね。

なにって「名前つけ」という苦行の。

クラスの子たち同じものをみんなもってるわけです。名前(もちろんフルネーム)が書いてないと誰のかわからなくなるわけですね。

クレヨンなら箱の上ぶた、下箱と各色クレヨン20本への記名。
マーカーなら箱の上ぶた、下箱と各マーカー12本およびそのキャップ12個への記名。

などなどセパレートするものはすべてに記名となります。

そもそも私字が下手なのだけど、油性マーカーで書いてうえからセロテープはって・・・・ってねぇ想像しただけで死ぬよ。。。。遠い目。

何時間かかるの?

そんなあなたにご朗報。
世の中には便利なものがあるよ。

こどもの名前印刷してくれてるシール。防水仕様、各シール切れ目もはいってるのではるだけ。
大きさも各種勢ぞろい。

まぁ素敵。

速攻ポチったよね。短縮された時間のコストを考えるとやすいっす。

耐水性だそうでお弁当箱やコップなんかにもはれる。布カバンとかナプキンとかも記名しないといけないのでアイロンのネームとセットになったのを買いました。

これをつかってすべてのものに名前つけ。ありがとう、手で書くよりかはだいぶ楽だった。

まぁシール記名の場合でも上からセロテープお願いしますっていう指定があるものに関しては、結局セロテープはることになるんだけども。。。

シールは一点一点ママの手ばりで愛情たっぷりだよー(自棄)

でもシールはるのも曲がるしアイロンもめんどくさいし、シールの品質どうこうの前に子供が自分ではがす危険性が大。

こういう苦行はテクノロジーでなくなってほしいわ。小物にICタグみたいなのうめこんどいて一括登録とかにできんのかね・・・・。

お道具箱類ほか布カバンとかナフキンとか満3歳児クラスで使うものにはだいたい記名完了です。

準備は着々とー。

けど、年明け来年度から着る制服できたらそれにも記名が必要なのよね。まだ記名地獄は続くよ。

習い事とは違って普段から家庭の中で英語を取り入れた生活をすることで子供の英語力を培うというとりくみのことを「英語育児」や「親子英語」と言います。
オンラインレッスンって何?フォニックスって何?など英語育児の基本からわかりやすく紹介。
英語育児関連の記事まとめページはこちらから

最新情報をチェックしよう!
>ゆるく長く楽しく英語育児

ゆるく長く楽しく英語育児

家庭の中で自然と英語に触れさせることで英語力を培う英語育児。
わが家での子供との英語の取り組みの記録。
ゆるゆるでも4歳にして子供自ら英語アニメを見たいといい
”I'm a princess”と遊びながらいうようになりました。
色んなおうち英語諸先輩方のブログを参考にさせてもらってますので恩返しとして私もまとめておきたいと思います。

CTR IMG