ういちゃん、11月から満3歳児クラスに通園しはじめました。
一週間の慣らし保育の後、全日保育がはじまったとともにお弁当ライフがはじまりはじまりー。
通常は週2日お弁当で、のこり3日は給食なんですが入園したての全日保育は、はじめの2週間は毎日お弁当。
作れるのかしら・・・・と思ってましたが意外と大丈夫でした。
っていうか基本園から「今は食べきることを目標に、好きなものばかりでいいですよ、少なめにね」といわれているためすきなものばっかり入れてます。
そうするとウィンナーだとかたまごやき、チキンナゲットだとかミートボールやハム、チーズ、ミニトマト、果物類。
それにミニおにぎりをつめるともう一杯。
確実に食べてくれる一品、それは何故か母の手料理ではなく既製品。
あれ・・・私料理らしいことあんまりしてなくない?ってものをつめるだけで結構いっぱいになっちゃうのでした。
いつもはこの量たべなかったりするんですが、幼稚園だと魔法がかかるのか先生の指導が上手なのか完食してくる。
母としてはそれじゃあ・・・ってお野菜をあれこれ詰めたくなる誘惑にかられます。
人参とか型抜きしたら雰囲気でうっかりたべてくれないかな。。。そのうち入れてみよう。
そして私も朝の仕度に余裕がでてくるともっとなんか凝りたい欲が。
うちの園ではピックは危険ということで禁止ですし、ご飯も大きなおにぎりじゃなく一口サイズくらいで、生ものやサンドウィッチは傷みやすいので禁止、などの衛星と安全を考慮した制約があります。
何してもいいわけではないので、その範囲内でにはなってくる。
そしてうちの3歳児はほっといて一人で最期までたべれるかというとそうでもなく・・・つきっきりではないにしろ先生がみてくれてるとおもう。
おおきめのプチトマトいれたときとかは「食べにくそうなので今度から半分に切ってくださいね」とかメモはいってたし。当然お弁当の内容は毎日先生にみられてるってことですよねこれ><。ってことは手抜きすぎダメ絶対。
とりあえずおにぎりに目をつけたりとか、ウィンナーをタコやカニさんにしたりとかハムをお花にしたりとかしています。
っていうかそれようのお弁当グッズがあってかなり簡単なのです。便利な世の中だ。
のりからお顔のパーツくりぬくのりパンチ
ウィンナーを簡単にたこやカニにできるやつ
ハムでお花作れるハムカッター
一口おにぎりをまとめていっぺんにつくれるやつ
文明の力万歳!
めんどくさそうっておもってたけど便利なお弁当グッズが色々あって、やってみると意外と楽しいお弁当ライフなのでした。
いや、でも給食がはじまると今日はなんて楽なのって感動しましたけどね。