きりんのえさやり体験-きりんさんが好きです(象さんも多分それなりに)-

ちょうど去年の今頃も行った動物園にまた行ってきました。

ちょうどワールドワイドキッズの動物がテーマのstageを見ているところなのも一緒。

去年は発話自体あんまりだったけど、今年は「くまさん、bear」など日英両方での発話がみられた。

そうだよー、いつもDVDで見てるやつの本物だよー。

今回はお天気があんまりよくなくその影響か前に来た時より空いてたんだよね。おかげで動物園に着いたの開園の1時間後くらいだったけどキリンさんの餌やり体験の整理券をゲットすることができました。土曜日だからもうとっくになくなってるかと思ってたのでラッキー。

えさやりは午後からだったのでその前に色々回ることに。

ふれあい広場ではえさをあげることができる。

うさぎさんは体が小さいからか他の子にもすでにえさをいっぱいもらっておなかいっぱいなのか、あまり食べたくない様子。

大きな子はお腹減ってるみたいでガツガツきました。

ヤギさんにあげてたらスプーンじゃなくお皿の方をあっという間に平らげられてしまった。

えさ一回しかあげないつもりだったけど、ういちゃん「おかわりー」って^^;

しょうがないな。


羊さんもおとなしそうなイメージあるけど、お腹空いてるとガツガツくる。柵の中にいたけど近づきすぎたかういちゃんのスプーンじゃなくお皿の方を……。またあっという間に半分くらい食べられた。

フェンス越しなら大丈夫だけどあげずらいですね。

えさの皿を持ってる子に積極的に近づいてくるカピバラさんに、お皿から食べられて2皿目も終了。

奪われるような勢いにお皿を取り落とし、ちょっと呆然って感じのういさんでした。

カピバラさん、去年はういちゃん怖くて無理だったけど、今年は触れたね。

そしておまちかねのきりんさんの餌やり

いやー、いまだかつてない距離感。

これはスマホで動画とってもらって、ブログように誰の顔も写ってないシーンをキャプチャーしました。

あげてるのは柏の葉だそうです。枝の下のところを持ってたらきりんさんがぺろって舌で巻き取るように取っていくの。

間近にきりんさんを感じられる貴重な体験でした。

お土産はこちら


きりんさんのぬいぐるみ……ではなくてこれリュックなのですよ。あんまりものはいらないけど。

これだっこしながら「わんわん」ってなきまねしてた。ういちゃんや、きりんはわんわんとはなかないのよ……。

そういえば、ちょっと前めいっこちゃんにキリンのなきかたきいたら「きりーん」っていってました。

子供っておもしろいですね。

帰った後ういちゃん「たのしかったね」だって。そっかー、よかったね。また行こう。

ところで記事タイトル某CMもじりなのだけど、2002年に終了してるから最近のお子様はこれなんのことかわかんないのよね。

習い事とは違って普段から家庭の中で英語を取り入れた生活をすることで子供の英語力を培うというとりくみのことを「英語育児」や「親子英語」と言います。
オンラインレッスンって何?フォニックスって何?など英語育児の基本からわかりやすく紹介。
英語育児関連の記事まとめページはこちらから

最新情報をチェックしよう!
>ゆるく長く楽しく英語育児

ゆるく長く楽しく英語育児

家庭の中で自然と英語に触れさせることで英語力を培う英語育児。
わが家での子供との英語の取り組みの記録。
ゆるゆるでも4歳にして子供自ら英語アニメを見たいといい
”I'm a princess”と遊びながらいうようになりました。
色んなおうち英語諸先輩方のブログを参考にさせてもらってますので恩返しとして私もまとめておきたいと思います。

CTR IMG