ういちゃん1歳10ヶ月。
聞き取ってあとに続いて言える単語も自分から言える単語もめきめき増えてきました。
そして最近二語文がしゃべれるようになったみたい。
1番最初は「あっくん、いない」でした。
あっくんというのはういちゃんの従兄弟のお兄ちゃんの名前で、言いやすいってのと歳が近くてよく一緒に遊んでるせいか名前を頻繁にいうようになったんだよね。
2人一緒にいるとお互いに対抗意識があるのか物を取ったり取られたりでよく泣いてるんだけども、それでも一緒にいないとさみしいのか朝一から「あっくん、いない」と言われたよ。
物がない時は「ない」で、人がいない時には時はちゃんと「いない」って言ってて使い分けてるみたいですごいなー。
しばらくしてから「あっくんが、いない」っていうようになった。おおっ、助詞が使えるようになったよ。
私は普通に話しかけてるだけで、そんなルールなんて周りの誰も教えたことないのにちゃんと正しい日本語を獲得していくのがちょっと不思議な感じがしてしまう。
おうち英語もやってて、英語をどうやって身につけさせたらって普段から考えてるから余計にそう思うのかもしれないけど子供の学習能力ってすごいなぁ。
英語の方では「brown bear,brown bear,what do you see?」の絵本にでてくるseeとかmeとか簡単な単語をいうタイミングを覚えてて、私が読むのと同時に発音するようになりました。そのうち暗唱できるようになるかな?どうかな?